システムトレードブログ

下値を狙う戦略と上値を狙う戦略

トレシズポートフォリオ

個人的にポートフォリオを組む際に大事にしている点としまして、

「その戦略は、下値を狙うのか?それとも上値を狙うのか?」

という部分を考えて構築していく、

というものがあります。

たとえば、

逆張り買いなどですと基本下値を狙いますよね。

ただ、逆張り買いでも、

反発を確認してから仕掛けるような順張り要素が入るものもあり、

こういったものは上値を狙うタイプにカテゴライズされます。

なぜこのあたりを考えるかというと、

チャート形にもよりますが、

「当日上げて始まったか?それとも下げて始まったか?」

によって動き方が変わってくるからですね苦笑

たとえば、

3日連続で暴騰した銘柄が、

高値圏から大陰線を付けて落下したとします。

こういった銘柄は意外と、

翌日の寄りで反発して始まることが多いんですよね。

もちろん、

…その後一気に売られて再度大陰線になることも多々ありますが汗

そのためこういった銘柄は、

翌日の仕掛け対象というよりは、

前日引けの仕掛け対象になってくる、

といったイメージです。

こういったバランスが偏りすぎるとまずいので、

個人的にはさまざまなタイプをポートフォリオに取り入れている、

という感じかもしれませんね。

トレシズの「ポートフォリオ」の記事

前々記事:複数の戦略で、仕掛けタイミングのズレをカバーする
前の記事:各戦略の資金割り当て
今の記事:下値を狙う戦略と上値を狙う戦略
次の記事:指値と成行の組み合わせ
次々記事:逆張り買いの分量

おすすめ記事

リスクを取る戦略と取らない戦略

資金が小さい場合には、「リスクが取れる」というのが大きなアドバンテージ、だとは…

銘柄を重複させるかどうか?

ユーザー様より、「この戦略とこの戦略はシグナル銘柄が被りますか?」といったご質…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る