運用方法

並び替え:

約定率が高いレバレッジ2倍戦略のリスクを抑える方法

トレシズ運用方法
約定率が高いレバレッジ2倍戦略のリスクを抑える方法
たとえばですが、 「レバレッジ2倍」 といいますと、 「…なんか荒そう」 といったイメージを持たれるかもしれません。 これはもちろんその通りで、 …実際荒くはなるのですが苦笑 ただその荒さも、 「運用方法次第ではないか?」 と思っていたりしますね~。 以下、事例をご紹介します。 (1)寄り仕掛けの約定率が高いスイング戦略でレバレッジ2倍 ・寄りでレバレッジ2倍分仕掛ける ...

2つの逆張り買いを使う場合の資金量の調整方法

トレシズ運用方法
2つの逆張り買いを使う場合の資金量の調整方法
地味にこのあひる(村長?)の画像が気に入っています笑 2つの逆張り買いといいつつ、3羽ですが…汗 今日は、以前の記事の逆張りバージョンについて書かせていただきます。 > 前記事:2つの順張り買いを使う場合の資金量の調整方法 個人的な、逆張り買いに対する考え方 あくまで個人的な好みですと、 「逆張り買いでは、常にパワーが落ちないようにする」 という点を重視しています。 これはどうい...

「待ち」というテクニックを使うのが有効

トレシズ運用方法
「待ち」というテクニックを使うのが有効
年利を追わないタイプで、 「年利は低くてもいいから確実性を求めたい」 という方におすすめする手法としましては、 個人的に以下の3つの手法がおすすめかもしれませんね〜。 (A)市場暴落時期を狙う逆張り買い戦略 (B)上昇トレンドのみ参戦する順張り買い戦略 (C)IPO狙い(コラ …(C)はもはやシストレではないため省略します苦笑 シストレ的な観点で、 私自身がかなりのレベルで信頼しておりますの...

序盤3か月ぐらいの低ロット期間を設けるのも手

トレシズ運用方法
序盤3か月ぐらいの低ロット期間を設けるのも手
「序盤3か月ぐらいの低ロット期間を設けるのも手」 と思っていたりしますね~。 低ロット期間とは要するに、 通常の資金の5~7割ぐらいで運用する期間、 という意味合いです。 なぜ3か月という期間なのか? なぜ3か月という期間なのかといいますと、 個人的なスタイルですと、 「これぐらいの期間は見る必要がある場合が多い」 と感じているためかもしれませんね。 最初の1か月目がダメだっ...

1銘柄投入額を上げるのは、だいぶ先?

トレシズ運用方法
1銘柄投入額を上げるのは、だいぶ先?
時々書かせていただいていることですが、 あくまで個人的には、 シストレ初心者の段階の場合、 「1銘柄投入額を上げるのは、だいぶ先」 というスタイルがおすすめだったりしますね〜。 といいますのも、 1銘柄投入額は特に気になる部分としまして、 「ドローダウン」 に影響してくる要素だからですね。 たとえば、 ・1銘柄上限投入額: 750千円 ・1銘柄下限投入額: 250千円 という一般的な...

各戦略の保有総額のバランスによる各種トレンド対応

トレシズ運用方法
各戦略の保有総額のバランスによる各種トレンド対応
早速ですが、相当Fate/Zeroにのめりこんでいます笑 これは面白いですね〜、Fateを見た方や、ファンタジー好きな方には相当合うお話かもしれませんね〜。 今日は最適分散投資ファイルの資金量を変更することにより各種トレンドにおけるバランスをとる手法について書かせていただきたいと思います。 たとえばですが、 ・上昇トレンドにおいて買いよりも売りのシグナル数が多いためトータルではマイナスになってしまう...

相場をざっくりと分けると?

トレシズ運用方法
相場をざっくりと分けると?
相場をざっくりと分けると、2種類の相場がある? よく出てくる、 2020年2~3月期のTOPIXの日足チャートです。 相場をざっくりと分けますと、 (A)システムトレード初心者でも勝ちやすい時期 (B)システムトレード上級者でないと勝ちにくい時期 の2つがある、 と考えております。 …ある意味ものすごく当たり前ではありますが苦笑 システムトレード初心者が食らいやすいのは? これはほぼ間違...

買いのポジション量が増えすぎた場合には?

トレシズ運用方法
買いのポジション量が増えすぎた場合には?
寄指や終日指値戦略等で、 「刺さりすぎる」 という場合があります。 これは特に、 複数売買ルールを使わず、戦略個別にシグナルを出している場合 でありがちだと思います。 ※要するに、 …私のようなスタイルです苦笑 私自身は運用の際に、複数売買ルールはほぼ使いません汗 複数売買ルールの場合、各戦略個別に検証した場合と比べると結構結果が異なってくるため、というのも一因です。 こう...

資産変動リスクを受け入れることが重要

トレシズ運用方法
資産変動リスクを受け入れることが重要
株シストレではやはり、 「資産変動リスクを受け入れることが重要」 と思っていたりしますね。 これはもちろん、 シストレのみではなく、 裁量の株やFX、仮想通貨等全てを含みますが苦笑 やはり根本的に、 定期預金等の元本保証型の投資は、 …圧倒的に利回りが低いわけです苦笑 これはもちろん、 「リスクとリターンは比例する」 という面から考えますと、 定期預金はリスクが小さいことが...

個人的なレバレッジの使い方

トレシズ運用方法
個人的なレバレッジの使い方
資金500万で、 レバレッジを3倍にすると、 常に1500万分持ち越すことになるのだろうか? といった疑問がわかれるかもしれません。 もちろんこれは決してそんなことはなく、 「組み方による」 ということにはなってくる、 とは言えるかもしれません。 ・資金500万 ・かつ、リスクが大きくてもいいから徹底的に利回りを追求したい という前提の場合ですと、 個人的に理想の運用スタイルとして考え...