ストラテジー情報

スイングキュルシステムにつきまして

トレシズストラテジー情報
スイングキュルシステムにつきまして
今日は珍しくこんな時間にブログを書いています。 私自身日経平均が下がるのはあまり好きではないのですが、 シストレ的には先週末の上げや、今日の下げのように大きく動くのはいい傾向といえるのかもしれませんね〜。 後の問題はこの上下動をいかに戦略に生かせるかですが、 やはりうまくとらえられているものもあれば、そうでないものもありますので、 私自身もっと精進が必要だと感じています苦笑 本当に...

スイングキュル相場が来たかもしれません(ぇ

トレシズストラテジー情報
スイングキュル相場が来たかもしれません(ぇ
あまり普段は海外の動きについては書かないようにしているのですが、 それにしても今日は今のところドイツあたりの動きがすごいですね〜汗 あくまで途中経過なので何ともいえませんが、 今はまさにスイングキュルの動きに合った相場になっていると思っています。 LUやSUなどアッパー系のみをお持ちの方には手持ち無沙汰があるかと思いますが、 今はLUのシグナルが出るとおそらく負けそうな気もしますので、やむ...

テーマは2つのロジックの融合です(ぇ

トレシズストラテジー情報
テーマは2つのロジックの融合です(ぇ
最近はアクセル・ワールドというアニメを見ているのですが、 さすがの猿飛もしくは肉まん君(?)を連想させるような主人公といい、展開といい意外性のあるお話でしたので今後が楽しみですね〜笑 ゴッドフュージョンのバージョンアップデータですが、 「ゴッドフューズド」 という名前に決定いたしました。 フューズドとはfused(融合{ゆうごう}した、結合{けつごう}した)からとったもので、 ゴッドフュ...

スイングキュルSUのカスタマイズ中です。

トレシズストラテジー情報
スイングキュルSUのカスタマイズ中です。
GW中なかなか天気が冴えない感じで、たまの長期連休ぐらい気分良く晴れて欲しいものですね〜苦笑 私の方はといいますと、現在はスイングキュルSUのカスタマイズを行っています。 私自身のフォワード中や、発売以降の動きを見ております限り、 今のところスイングキュルLUとSB、LBは文句なしだと思っていますね、あくまで個人的にですが(コラ 欲をいえばスイングキュルLBの約定数をもっと増やしたいところもあるので...

各戦略の考察です。

トレシズストラテジー情報
各戦略の考察です。
4月以降の相場で個人的に悪くない動きをしていると思いましたのは、 スイングキュル全体・鉄壁スイングガード2・神風バースト・ゴッドブレイク・ゴッドフューズド(ゴッドフュージョン)・ゴッドレイズ・リミットスコープ あたりですね〜。 スイングキュルの場合、特にLUのシグナルが一切出ないのがプラスに作用していると思います。 SBが現在は主力となっておりましてLBは多少のマイナスですが、 LB自体はバッ...

スイングキュルが上方系のシグナルとなりました。

トレシズストラテジー情報
スイングキュルが上方系のシグナルとなりました。
ギリシャも緊縮策賛成派の勝利ということで無事相場の方も上昇しましたね〜。 これが逆だったらと思うとちょっと恐かった感じもしますが苦笑 そういえば、明日はようやくスイングキュルLUまたはSUの上方系のシグナルとなりますね〜。 特にLUのユーザー様にはお待たせしました汗 個人的には、スイングキュルのシグナルが下方シグナルから上方シグナルに変わったということでトレンドが転換したことを希望したいとこ...

ゴッドシステムにつきまして

トレシズストラテジー情報
ゴッドシステムにつきまして
現在のNYダウもそうですが、+150や-150では何も感じなくなる相場ですね苦笑 中でも衝撃はセラーテムの-72%でしたが、これも先日のホッコクやプリヴェ等の上げの+100%等と比べると霞む感もあり、 慣れはすごいと思わざるをえませんね〜。 先日ユーザー様よりメールをいただき、 「最近ゴッドシステムの話題がないため寂しい」 というお言葉を頂戴しましたので汗、今日はゴッドシステムについて書こうと思います。...

ゴッドブレイクとゴッドフリートにつきまして

トレシズストラテジー情報
ゴッドブレイクとゴッドフリートにつきまして
今日はゴッドブレイクとゴッドフリートについて書いてみます。 両方とも今年の成績が優れませんが、私自身いろいろ検証した結果といたしましては、 戦略そのもののパフォーマンスとしてはさほど落ちていないように感じています。 この根拠としましては、やはりバックテスト段階の期待値ですね〜。 ゴッドフリートはそこまで良くなくバックテスト段階の期待値は0.10%ほどですが、ゴッドブレイクは4〜5月の下落相場を...

わらしべハイパー2の手仕舞いシグナルの件につきまして

トレシズストラテジー情報
わらしべハイパー2の手仕舞いシグナルの件につきまして
ここ最近、ユーザー様より 「わらしべハイパー2の手仕舞いシグナルがうまく出ていないのではないでしょうか?」 というご質問をいただきましたので、解説させていただきたいと思います。 わらしべハイパー2のページ https://www.torezista.com/strategy/detail/72/ に「強下落トレンド判定機能を追加→日経平均が異常に弱い相場では仕掛け方を変える」と記載されておりますとおり、 わらしべハイパー2では普段は...

ゴッドフューズドとゴッドフュージョンの対比

トレシズストラテジー情報
ゴッドフューズドとゴッドフュージョンの対比
今日の相場は、相当久しぶりに逆張り買い戦略に向いた流れとなりましたね〜。 どういう相場が逆張り戦略に向くのかは断言はできないですが、 個人的に逆張り買い戦略が強いのは、 ・ある程度の押しがある相場である場合(日経平均の移動平均線からの乖離度がマイナス圏であり、メリハリのある下げの場合) ・かつ、安寄りしてから陽線をつける相場の場合 ・かつ、ある程度リバウンドが続く場合 の3点を満たす場合...