システムトレードブログ

ヒノカグ【ブースター】をリリースさせていただきました。

トレシズ新発売

先日無事ヒノカグ【ブースター】をリリースさせていただきました笑

関係者様一同に深く感謝申し上げます。

本来であればコキュートス(L)が先になる予定だったのですが、

こちらはフォワード結果が何とも言えない感じなのでまだ先になりそうです苦笑

ヒノカグ【ブースター】を開発した目的としては、

「当日ブレイクして暴騰している銘柄はあるものの、上方ブレイクやゴッドブレス2で引けていない」

といったケースを何度か目にしてきまして、

主に順張り買いのシグナル補強用という意味合いが強いかもしれません。

実際日々の値上がり率ランキング上位の日足チャートを見ましても、

「この銘柄のチャート形なら引いて欲しい」

というケースが意外と多いんですよね〜苦笑

ただ各戦略の日々のシグナル数には限りがありますし、

私自身ここ最近1戦略あたりの銘柄分散数を減らしましたので、

なかなか全てをカバーするのは難しくなっています。

そのため戦略数を増やしてヒット銘柄を増やしたい、という狙いですね。

ヒノカグ【ブースター】はおそらくはヒノカグ【上方ブレイク】と一番近いと思われますが、

この2つは何が違うのか?といいますと、

(1)ブースターでは寄りで高く始まる銘柄をなるべく避けるようなロジックになっている点
(2)ブースターは上方ブレイクよりは日足チャートの下にいる銘柄のシグナルが多い点
(3)過去の検証上のDDはブースターの方が小さい

といった感じでしょうか。

たとえば上方ブレイクは相当な高値で仕掛けるため、慣れていない方ですと結構抵抗があるロジックかもしれません苦笑

また、結構人気のある銘柄のシグナルが多かったりするため、

寄りから高く始まる場合も少なくないかもしれません。

ブースターは特にこのあたりを上方ブレイクよりもまろやか(?)にした感じでして、

ロジック内容を工夫しまして、

なるべくではありますが寄りから高く始まる銘柄のシグナルを減らすようにし、

どちらかといいますと

「場中の流れでブレイクアウトしてくるような銘柄を中心にする」

といった構想で開発しております。

これはやはり、たとえば寄り天の地合などで上方ブレイク・ブースターともに寄りで高く始まった銘柄を掴んでしまいますと、

相乗効果で結構なDDになる可能性もあります苦笑

そのためですが、

ブースターはこういった寄りで高く始まる銘柄のシグナルをなるべく避けるような感じにすることにより(シグナル抽出は前日に可能で、もちろん当日のザラ場を見る必要はありません笑)、

時間分散+リスクヘッジを狙いとしているような感じですね〜。

ブースターの過去のDDの小ささの理由は、

おそらくですが、この寄りで高く始まる銘柄をなるべく避ける仕組みにあるのではないか?とは思っております笑

なお、私自身はこの戦略はデイトレでして、また例によって前日安値以下になったら逆指値で損切りを入れています。

いままで試した限りでは、結構損切りとも相性がいい感じがしています。

個人的にはライブスターのIFDO注文を入れて後は引け近くまで放置というスタイルです笑

トレード日記側ではヒノカグ【上方ブレイク】のデイトレード版の運用資金が最も大きかったりするのですが、

実はブースターも同じレベルの資金にしています(ぇ

実際のところ上方ブレイクの方がフォワードが長い点はあるのですが、

ブースターの資金も増やしているのは、個人的な期待度の高さだったりしています笑

あとはもちろん、スイングよりはデイの方がロットを張りやすいためという理由もあります。

ひとまずは、個人的にも今後の成績を楽しみにしていたりします笑

ヒノカグ【ブースター】につきまして疑問点やご質問がありましたら、

何でも結構ですのでお気軽にご連絡くださいね。

トレシズの「新発売」の記事

前々記事:ヒノカグ【リフレクト】をリリースさせていただきました。
前の記事:コキュートス_トレイル(S)をリリースさせていただきました。
今の記事:ヒノカグ【ブースター】をリリースさせていただきました。
次の記事:ヒノカグ・ショート【ボラティリティ2】につきまして
次々記事:コキュートス(L)をリリースさせていただきました。

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

2021年クリスマスセット戦略の各成績

2021年クリスマスセットをリリースさせていただくこととなり、大変嬉しく思っており…

超分散システムをリリースさせていただきました。

超分散が無事リリースとなりホッとしております汗関係者様一同に感謝申し上げます。…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る