システムトレードブログ

個人的な今年の年末の持ち越し予定

トレシズシストレコラム

全然関係ないのですが、

「あくまで個人的な、今回お正月は保有銘柄を持ち越すかどうか?」

について決まりましたので書かせていただきます(ぇ

今年は…

全部手仕舞います(ぇ

今年の大納会は12/30(月)ですが、

この日のスイング戦略の新規建てもしない形にしようと思っております。

なお、デイトレ戦略だけは使う予定です。(手仕舞いは、不成ではなく、14:55あたりで成行で確実に手仕舞うとは思いますが汗)

といいますのも、いくつか理由がありまして、

・来年はNISAチャレンジを考えている点
・コキュートス(L)のロジック変更を考えている点
・何より、お正月は戦略開発やカスタマイズに集中したい点(コラ

などの理由が大きくなっています苦笑

これはあくまで個人的な方針でして、

手仕舞いが正しいというわけでもなく、

シストレ本来の機械的なスタイルですと持ち越しが一般的なのですが、

あくまで複合要素から判断しまして、私はこうするというだけのお話です笑

まったく参考にはしないでください(ぇ

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:個人的な、1年前の自分に教えてあげたいシストレノウハウ
前の記事:個人的な株システムトレード情報局の感想です(ぇ
今の記事:個人的な今年の年末の持ち越し予定
次の記事:資金50万ファイルについて語る
次々記事:あくまで個人的な、株システムトレード情報局の感想

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

トレード日記第一幕の良かった点と改善が必要な点

現在はトレード日記第二幕の準備をしていることもあり、研究の意味も込めまして第一…

証券会社のツールのリスクヘッジ

むぅ、ひさびさにSBIが落ちていますね〜汗落ちているというか、HYPERSBI等が使えない…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る