システムトレードブログ

集中投資型と銘柄分散型のテスト

トレシズシストレコラム

個人的に最近、

集中投資型と銘柄分散型のどちらがいいか?

という実験を行っていたりするのですが、

あくまで今のところは、

銘柄分散型の方が安定している感じですね〜。

集中投資型の方は、

時折爆発的な伸びを見せる場合もあるものの、

…時折爆発的な下げを見せる場合もあり汗(ぇ

下方面の爆発はいらないと思いつつ苦笑、

時折ハッとする動きを見せるのは当然集中投資型です。

このあたりはポートフォリオの組み方次第なところがありますが、

引き続き検証を続けていきたいと思います。

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:現在の進捗です。
前の記事:単元株式数の統一のシストレへの影響は?
今の記事:集中投資型と銘柄分散型のテスト
次の記事:安全に攻める際の資金配分
次々記事:年末年始にやるべきこと

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

引き続き、移植中です。

引き続き、ゴッドフュージョンの移植を行っています。この戦略は個人的に非常に気に…

2010年9月3日(金) 運用結果

今日もダウは割と強い動きでしたね。ダウは10

> このページのURLをPCメールアドレスに送る