システムトレードブログ

現在の状況です。

トレシズシストレコラム

今日は、ユーザー様よりわらしべハイパー2の一銘柄がストップ高になったとご連絡いただき、大変ありがたく思っております笑

スイングキュルLBのセラーテムがやや残念な感じですが、私自身は恒例のプラス思考(?)で、タイミングは合っていたためロジックの有効性としてはプラス材料だと考えるようにしています(コラ

なお、4/9(月)の全てのスイングキュルシステム(LU・LB・SU・SB)の仕掛けシグナルはなしだと思います。
(もちろん手仕舞いシグナルはあります。)

現在の進捗といたしましては、ゴッドブレスのバージョンアップデータのフォワードテストが佳境に差し掛かっておりまして、

売買代金を3倍に引き上げて利回りが勝るバージョンか、売買代金を5倍に引き上げて安定度が勝るバージョンかの二択となっております。

実は、戦略名だけは既に決まっていたりするのですが(ぇ

正直どちらも捨てがたいためある意味究極の選択に近くなってはいるのですが苦笑、

2月にバージョンアップを予定していましたのにだいぶ遅れてしまいましたこともあり、

できれば最終選考の上なるべく今月中にリリースさせていただきたいと思っておりますので、

お待たせして申し訳ないです、よろしくお願いします汗

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:現在の進捗です。
前の記事:基本は地味にコツコツです(ぇ
今の記事:現在の状況です。
次の記事:先端システムトレード研究室でスイングキュルをご紹介いただきました。
次々記事:トレンド判別ロジックの研究中です。

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

直近のポートフォリオの推移

なんとなくですが、イザナミの新機能を使って直近のトレード日記側の資産曲線を表示…

2010年9月2日(木) 運用結果

今日は決済シグナルが発生したため、スイングしていた2銘柄を売却して終了です。収支…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る