システムトレードブログ

シグナル銘柄の財務をチェックするかどうか?

トレシズシストレの考え方

シストレでシグナルが出た銘柄の財務をチェックするかどうか?

という観点ですが、

あくまで私自身のスタイルですと、

…短期シストレでは一切チェックしません苦笑

理由はいくつかあるのですが、

以下のような感じです。


(1)短期ではあくまで需給だと考えるため

よく上場廃止銘柄等でも、

マネーゲームが発生したりします。

これはもう、財務うんぬんではなく、

需給ですね苦笑


(2)今までの経験上、上場廃止銘柄を引いた回数が非常に少ないため

もちろん、

ポジションが民事再生などになった経験は何度かありますが、

全体的なトレード回数から考えますと、

ものすごく少ない割合です。

そのため、ちゃんと銘柄分散をしていれば問題ない、

と考えています。

逆に、

集中投資型の場合には、

…チェックする必要が出てくるかもしれません苦笑


(3)運用面での効率を重視しているため

相当取引回数が多い短期シストレで、

いちいち財務等をチェックしていると大変な点や、

効率が著しく落ちるため、

シストレの利点の1つである

「ラクさ」

を消すことになります汗

効率面を重視しているため財務はチェックしない、

といったニュアンスです。


ただもちろん、

長期シストレでは、

…確実にチェックしますが苦笑

あくまで個人的なスタイルですと、

・短期シストレ
→財務はチェックしない

・長期シストレ
→財務をチェックする

といった感じですね〜。

どうしてもファンダメンタルズが気になる方の場合、

「初めから売買対象を、ファンダメンタルズが良好な銘柄に絞る」

というのが1つの手になってくるかもしれません。

トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:序盤は試行錯誤の嵐?
前の記事:シストレで個人的に大事にしていることの1つ
今の記事:シグナル銘柄の財務をチェックするかどうか?
次の記事:上昇トレンドでは仕掛け位置を緩くすべきかどうか?
次々記事:投資方針に応じた割合を決めるという考え方

おすすめ記事

得意相場と苦手相場

いよいよ激動の今年の相場もあと一日で締めくくりですね〜。今年の相場の個人的な総…

浅い指値と深い指値

・指値が浅いと、しょっちゅう底抜けしてDDが大きくなってしまう・指値が深いと、翌…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る