システムトレードブログ

現在のトレード日記側のバランス(8)

トレシズシストレコラム

前回のトレード日記ポートフォリオ調整予定からあまり経過していませんが、

若干新しいことにチャレンジしてみたくなっています(コラ

一言でいいますと「トレンド判定フィルター導入を開始する」という感じでしょうか苦笑

とはいいましても、私自身完全なトレンド判定フィルターを持っているわけでもありませんので、

このあたりは日々実弾により調整していきたいとは思っております(ぇ

といいますのも、実際に資金を投入しないと意味不明なためですね苦笑

まだまったく未定ではあるのですが、現時点での構想を書かせていただきますと、

今はデイ主体にする感じですね〜。

イメージ的にいいますと、

・フィルターが上昇トレンドと判断した場合
→買いスイング主体、ただしヒノカグ・ショート【下方ブレイク】とコキュートス(S)でヘッジする

・フィルターがボックスと判断した場合
→買いはデイが主体で、オーバーナイトブレイク以外の買いは全てデイにする
→ヒノカグ・ショート【下方ブレイク】とコキュートス(S)も導入
→売りトレーリングストップ系戦略も追加

・フィルターが下落トレンドと判断した場合
→売りスイング主体
→買いはデイが主体
→オーバーナイトブレイクは停止

・フィルターの下落トレンドの下げ止まりの判断基準
→一定日数、日経平均が期間安値を更新していない場合にはオーバーナイトブレイクを再開

といった感じでしょうか。

ちなみに、今はフィルターは完全にボックスと判断しています苦笑

このあたりはあくまで構想段階ですのでもうちょっと煮詰めてみたいですが、

基本はデイにする、という方針を試してみたいと思っていますね〜。

なお、使用戦略につきましては、資金管理方法をいじります(ぇ

具体的には、「1銘柄投入額はそのままに、銘柄分散数を減らす」という感じを予定しております。

これは以前に比べてフォワード中の戦略数が増えすぎてしまった点もあるためでして苦笑、

ややオーバーレバレッジな感もあり、また戦略数を考えますとやや分散しすぎな感があったためですね〜苦笑

どの程度の分散数にするかは未定ですが、

1戦略あたり8〜10銘柄分散あたりを予定しております。

これは余談ですが、たとえば

「日々の収支が荒いなぁ」

と感じた場合には、

「1銘柄投入額はそのままに、銘柄分散数を減らす」

という手段も有効ではないか?と考えております。

これは具体的には、

従来: 総資金300万で10銘柄分散(1銘柄投入額30万)
変更後: 総資金200万で7銘柄分散(1銘柄投入額29万)

といった感じで、総資金だけを減らす感じですね〜。

しかも、1銘柄投入額は変わりませんため、あまり違和感はないカスタマイズ方法ではないか?と勝手に思っております笑

■ランキング発表!2013年7月は順張りが強かった!でもあの戦略は・・・?
http://blog.livedoor.jp/nipperjapan/archives/30258428.html

ニッパー様にご紹介いただき恐縮です笑

あくまで個人的なトレシズ各戦略の所見なのですが、

7月は特に、「保有日数が長い戦略に厳しかったのではないか?」と推測しております汗

上方ブレイクとゴッドブレス2の比較にしましても、

上方ブレイクのデイが一番DDが抑えられていたような気がしますので、

このあたりは保有日数の差がもしかしたら大きいのかもしれない、と推測しております。

あとは、7月は逆張りは効いていたようで、スイングキュルLUは押し目要素が強いため上記2戦略とは異なる感じなのかもしれないですね〜。

ゴッドスプレッドは非常によく分からない動きをしますが、

この戦略は実際、私の中では上方ブレイクとゴッドブレス2とはまったく別物という位置付けです苦笑

実際のところ、ゴッドスプレッドやオーバーナイトブレイクは私が裁量時代から使っている手法をロジック化した、というのは本当に事実なのですが、

ただ日々の動きが本当に謎なので(コラ、

私自身この両戦略の動きが日々かなり気になっている、というのも事実です苦笑

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:現在のトレード日記側のバランス(7)
前の記事:個人的なニコ生の感想です。
今の記事:現在のトレード日記側のバランス(8)
次の記事:現在のトレード日記側のバランス(9)
次々記事:現在のトレード日記側のバランス(9)

おすすめ記事

進捗報告です。

ようやくですが、ヒノカグ【ボラティリティ】の販売予定用データのカスタマイズの方…

株システムトレード情報局の感想です。

かなり遅れてしまいましたが、株システムトレード情報局の個人的な感想です。実は前…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る