システムトレードブログ

保有日数が長い戦略も便利?

トレシズ投資手法

保有日数の長い戦略というのも、

短期シストレでは取れない銘柄が多いので便利、

とは思っていたりしますね。

短期シストレでは要するに、

ボラのある箇所を狙っていくようなイメージとなりやすい傾向にありますが、

これは逆に言いますと、

ボラがない銘柄にはシグナルが出ないわけですね苦笑

たとえば1月後半などは相場全体としてボラがあまりなく、

非常にまったりとした流れとなりましたが、

こういう時期は意外と、

「買いポジションを持っているだけでジワジワと上がっていく」

という動きをする場合が少なくないものです。

かといって、

保有日数が短い戦略ですと、

こういったジワジワ上がる動きは取れないわけですね。

そのため、

あくまでポートフォリオバランス増強の一環として、

「保有日数が長い買い戦略を取り入れるのも手」

と思うわけです。

保有日数が長い買い戦略の組み方は本当にいろいろありまして、

好み次第ということになってきますが、

市場暴落時に仕掛けるやり方、

もしくはファンダメンタルズを考慮するやり方等、

いろいろ試してみるのも面白いかもしれませんね笑

私自身がこれまで試してきた限りでは、

長期投資ではよく言われることですが、

「市場暴落時に、ファンダメンタルズが良好な銘柄に仕掛ける」

というやり方は結構手堅いな、

と体感しております(ぇ

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:インカムゲインとキャピタルゲイン
前の記事:J-REIT銘柄をシストレに加えるとどうなるか?
今の記事:保有日数が長い戦略も便利?
次の記事:個人的な長期投資のコンセプト
次々記事:長期投資と相性の良い売りとは?

おすすめ記事

シグナル数フィルターを使った戦略のみでも戦える?

さて、お盆ですね〜。皆様はいかがお過ごしでしょうか?とにかく暑い日が続きますが…

NISAに挑戦(3) 長期投資には順張りと逆張りどちらが有効か?

今日のテーマは、「NISAの場合、順張りと逆張りではどちらがいいか?」という内容で…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る