システムトレードブログ

(208)ザラ場中に稼働させる戦略と通常戦略はどちらが成績が良いですか?

トレシズシストレ全般のQ&A

■トレシズさんはザラ場中に稼働させる戦略を使っていると思いますが、成績的には通常戦略とどちらがいいですか?

おっしゃる通り、

私自身はザラ場中に稼働させる戦略も結構使っています。

成績そのものは正直なところ、



戦略によってかなり分かれており、

どちらがいいとは言えない状況です苦笑(ぇ

ザラ場用戦略は結構思い付きで開発したものを使っている場合もあるため、

結構チャレンジ的な意味合いも強いからかもしれませんね。

私自身が一番安心できる戦略は、

「フォワードが長く、かつ安定している戦略」

です。

こういった戦略をコアとしまして、

ザラ場用戦略など新戦略を試していく、

といったスタンスかもしれませんね〜。

ロット的にも、

上記のようなコア戦略が最も大きくなっています。

ただザラ場用戦略の利点もあり、

それは

「ものすごくシグナル数が多い」

という点です笑

まったくシグナルがない日というのは皆無に近くなりますので、

取引回数を求めるスタンスの場合には結構向いているのではないか?

と思っていたりしますね。

トレシズの「シストレ全般のQ&A」の記事

前々記事:成行がいいか?それとも指値がいいか?
前の記事:(202)検証開始日を変更する際に注意点はありますか?
今の記事:(208)ザラ場中に稼働させる戦略と通常戦略はどちらが成績が良いですか?
次の記事:(209)トレシズさんがシストレで成績が悪かったのは何年ですか?
次々記事:(210)逆指値系戦略はどれぐらいの割合で使っていますか?

おすすめ記事

(74)+4%逆指値買いと−4%指値買いの性質の違い

昨日はサッカー代表戦を見ていました笑今後どう変わっていくのかに期待ですね〜。あ…

(179)成行・終日指値・寄指・逆指値等、ポートフォリオの割合は?

■トレシズさんは、成行・終日指値・寄指・逆指値等、ポートフォリオにおける仕掛け方…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る