シストレで勝つためのアプローチ方法

並び替え:

シストレで勝つためのアプローチ方法(22)

シストレで勝つためのアプローチ方法(22)
■(24)順張り買いと逆張り買いのアプローチ方法の違いを理解する シストレではボラティリティ(変動幅)が必要とよく書かせていただいておりますが、 ボラには2種類あり、 ・日経平均等指標系のボラ ・個別銘柄のボラ ということですね〜。 つまり、どちらかボラがある方を利用した手法を採用すればいい、 ということになるかもしれません。 たとえば昨日4/4の相場は、 マザーズ指数が結構下落し、久...

システムトレードの勝ち方とは?(8)

システムトレードの勝ち方とは?(8)
あくまで個人的なスタイルというだけですが、 「システムトレードでは、仕掛けの早さをコントロールするのが大事」 と考えております。 たとえば総資金が1000万だったとしますと、 私の場合、 「常に1000万分の保有を持ち越すのは避けたいタイプ」 とは言えるかもしれません苦笑 2013年のような相場では、それもまたありかもしれませんが、 2008年のような相場では、自滅行為としか言いようがないです...

シストレで勝つためのアプローチ方法(6)

シストレで勝つためのアプローチ方法(6)
■(8)暴落相場対策 個人的に、 最近の相場で難しいと思ったのが、 2015年8月あたりのチャイナショックでしょうか。 それ以降は、 2016年1〜2月あたりは微妙だったものの、 比較的平穏な感じかもしれません。 たとえば先日の記事の、 2013年 250回 2012年 100回 … 2008年 860回 という感じのスタイルですと、 チャイナショックの時期にほぼ確実にフルポジションになりそうですよね苦笑 ...

シストレで勝つためのアプローチ方法(20)

シストレで勝つためのアプローチ方法(20)
■(22)口座資金でリスク管理をするのも手 一般的にリスク管理といいますと、 「急激な相場変動時における、自分の総資産へのダメージの抑制」 といった意味合いが大きいのではないか、 と考えています。 …もちろんこれが全てというわけでもないですが、 個人的にはこの点を重視している、 ということですね〜汗 シストレにおいて自分の総資産へのダメージの抑制の手段とは何か?という点を考えますと...

シストレで勝つためのアプローチ方法(17)

シストレで勝つためのアプローチ方法(17)
■(19)トレンドによって使う戦略を切り替えるのもあり たとえば今のトレンドはどれか? と言いますと、 個人的には上昇トレンドと言えるのではないか? と思っていたりします。 と言いますのも、 何よりNYダウが過去最高値を更新中である点もあるのですが、 ジャスダックインデックスやマザーズ指数が右肩上がりのためですね〜。 もちろん、 このトレンドがどこまで続くかは分かりませんが、 個...

シストレで勝つためのアプローチ方法(3)

シストレで勝つためのアプローチ方法(3)
■(5)損小利大か、コツコツドカンかを決める もしかしたら、 コツコツチョコンという方法もあるのかもしれません苦笑 ただ、 私自身は (A)損小利大 (B)コツコツドカン の2つしか、 シストレの勝ち方を知らないため、 この2つについて語らせていただきます汗 他の観点では鞘取りという手法もありますが、 これは先にて苦笑 (A)はどちらかというと順張り的な発想で、 (B)はどちら...

シストレで勝つためのアプローチ方法(30)

シストレで勝つためのアプローチ方法(30)
■(32)相場情報はおおざっぱに入れた方がいい? 個人的な大好き機能、相場情報機能ですが、 私自身は、 相場情報機能を全体の半分ぐらいの戦略に使っているイメージです。 「なぜ全てに使っていないか?」 といいますと、 これもやはりといいますか、 「全戦略でリスクを分散したいため」 という結論になります。 たとえばありがちな設定で、 「日経平均が25日線上でのみ買いを仕掛ける」 と...

シストレで勝つためのアプローチ方法(26)

シストレで勝つためのアプローチ方法(26)
■(28)基本ができたら、どんどん戦略数を増やしていく シストレ初心者のうちは基本、 戦略数はある程度抑えていたほうが無難ではないか? と考えます。 これはなんといいますか、 シストレの勝ち方を理解していないうちに戦略数を増やしてしまいますと、 意味がわからなくなってしまう場合が多いためですね〜苦笑 ・どういう戦略が自分に合っているか把握できたか? ・また、実際にシストレで小幅でも勝...

シストレで勝つためのアプローチ方法(23)

シストレで勝つためのアプローチ方法(23)
■(25)資金効率を考える シストレを行う上で絶対に無視できない要素が、 「資金効率」 です。 これは要するに、 「日々寝かせている資金がどの程度あるか?」 という観点ですが、 リスクとリターンは比例するということを考えますと、 (A)日々のポジション量が多い→リスクとリターンを追求している (B)日々のポジション量が少ない→リスクとリターンを抑えている という風に考えられるかもしれ...

シストレで勝つためのアプローチ方法(2)

シストレで勝つためのアプローチ方法(2)
■(3)ドローダウンを知る やはりといいますか、 シストレでは仕掛けた瞬間に、 含み益となる場合もあれば、含み損となる場合も多々あります。 DDなしに勝てる戦略などない、 ということを初めに理解する必要があると思います。 たとえば去年の米大統領選当日の相場で、 DDが一時的にかなり大きくなる場合などもあるかもしれません。 「こういった相場を体験する」 ということが、 結構大事だと...