シストレ駆け出しの頃にはまる罠

並び替え:

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(37) シストレ戦略のカスタマイズを考える時期

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(37) シストレ戦略のカスタマイズを考える時期
明けましておめでとうございます、 ことしもよろしくお願いいたします。 今日はひさびさの罠シリーズで、 「シストレ戦略のカスタマイズを考える時期」 について書かせていただきたいと思います。 まず、シストレ初心者の方に最も多い事例としまして、 ・ご自身の許容リスクよりも大きいリスクを取ってスタートしてしまう  ↓ ・悪い地合に直面し、連敗が続いてDDとなった際に、大きなリスクをとっているた...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(19) 複数戦略運用時の精神的支柱

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(19) 複数戦略運用時の精神的支柱
今日はシストレ駆け出しの頃にはまる罠シリーズ(19) 「複数戦略運用時の精神的支柱」 ということで、私自身の複数戦略併用の際の考え方について書いてみたいと思います。 たとえば買い戦略と売り戦略を併用した場合、一方が好調の場合には一方が不調になる場合があり、もどかしい場合があるかもしれません。 この際には、私は以下のように考えています。 たとえばですが、毎月+5%プラスになる戦略Aと毎月-5%マ...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(5) 資金管理と精神面の在り方について

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(5) 資金管理と精神面の在り方について
シリーズ第五弾となりましたが、今日は「資金管理と精神面の在り方について」です。 今日書く内容は、私がシステムトレードを行うにあたって最も重要視している部分ですので、参考にしてみてください。 システムトレードを始めたばかりの頃は、おそらく日中の値動きが気になったり、掲示板などに書かれている内容に目が行ってしまったり、日々の資産の増減がものすごく気になってしまうものではないかと思います。 ...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(12) 常に最悪の状況を想定した運用を心がける

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(12) 常に最悪の状況を想定した運用を心がける
クリスマスですね〜、とはいえクリスマスとは縁遠いので、別段普段と変わるわけでもありませんが…せめてクリスマスプレゼント代わりに、運用戦略の成績が向上することを望むぐらいでしょうか笑 今日はシリーズ第12弾、「常に最悪の状況を想定した運用を心がける」について書いてみたいと思います。 知り合いに大手コミュニティサイトのシステムエンジニアの方がいるのですが、 大手コミュニティサイトともなると、結構...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(52) 値動きの大きさを理解する

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(52) 値動きの大きさを理解する
値動きの大きさで言いますと、 あくまで一般論では、 【値動きが小さい】東証一部 < 東証二部 < JASDAQ < マザーズ【値動きが大きい】 という感じになるのではないか? とは思います。 これはやはり、 時価総額に起因するところが大きいかもしれませんね〜。 さらに付け加えますと、 【値動きが小さい】貸借銘柄 < 非貸借銘柄【値動きが大きい】 という感じになるかもしれません。 ...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(17) 資金量によるシストレ運用への影響とは?

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(17) 資金量によるシストレ運用への影響とは?
今日はひさしぶりにシストレ駆け出しの頃にはまる罠シリーズ(17) 「資金量によるシストレ運用への影響とは?」 を書いてみたいと思います。 たとえばシストレ戦略において、資金量に応じた最適分散投資ファイルも50万〜500万と幅広い場合がありますが、 一般的には、資金量が小さいほど仕掛ける銘柄数が少なく、資金量が多いほど仕掛ける銘柄数が多い傾向にあります。 これは、株には単元というものがあり、ど...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(26) 連敗をどう考えるか

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(26) 連敗をどう考えるか
今日はおなじみの虫食い更新(コラ、 ひさびさにシストレ駆け出しの頃にはまる罠シリーズ「連敗をどう考えるか?」について書かせていただきたいと思います。 システムトレードはやはり利益発生時期と損失発生時期がなかなか思い通りにはいかないもので、 特にシストレ初心者の頃は、ちょっとでも連敗が続いたりすると疑心暗鬼になり、 「このままこのポートフォリオを継続してもいいものだろうか?」 という迷い...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(51) 戦略をこまめにカスタマイズしすぎるのはまずい?

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(51) 戦略をこまめにカスタマイズしすぎるのはまずい?
あくまで個人的な考えですと、 「戦略をこまめにカスタマイズしすぎるのはまずい」 と考えております(ぇ これはなんといいますか、 もちろんシストレ上級者の場合ですと、 トレードするうちにカスタマイズが必要な箇所が分かってくるんですよね。 そのため、 シストレ上級者の場合は無意識にやっている行動といいますか、 必要性を感じた箇所をカスタマイズする、 というのはもちろんありだと思い...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(4) パラメータの調整方法について

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(4) パラメータの調整方法について
今日はシリーズ第4弾、「パラメータの調整方法について」です。 個人的には3回あたりでネタが尽きるのでは?と思っていたシリーズ連載ですが、なんとか持ってますね笑 なるべくシステムトレードにおいて重要な項目を書いていけたらいいな、って思っています。 よく知人から聞かれるのが、 「ストキャスは9日間の集計がいいの?それとも8日間の集計がいいの?」 といった質問です。 こういった質問には既...

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(8) 実運用の際、どのタイミングで運用資金を増やせばいいか

シストレ駆け出しの頃にはまる罠(8) 実運用の際、どのタイミングで運用資金を増やせばいいか
システムトレード実運用の際に、我慢をしていませんか? 今日は、実運用の際、どのタイミングで運用資金を増やせばいいかというタイミングについて解説したいと思います。 ただ、今日書く内容はあくまで個人的な考えなので、こういう考え方もある、といった感じで見てください。 まず最初に、以下の項目でYESなら1ポイントずつ足してみてください。 (1)システムトレードを始めたばかりである (2)日々の...