運用方法

並び替え:

仕掛け方法は全ての相場で異なる?

トレシズ運用方法
仕掛け方法は全ての相場で異なる?
あくまで個人的なスタイルの場合、 「仕掛け方法」 は全ての相場で異なる、 という感じかもしれませんね〜。 正確に言いますと、 「特定の相場でしか使わない仕掛け方法がある」 という感じかもしれません。 まず、 終日指値に関しては常に使っています。 これはなんといいますか、 どんな相場でも、 押し目買い狙いに最適のためですね笑 寄指も同じような感じですね。 ただ寄指は、 ...

資金量が小さいうちは、シグナル数を減らすべき?

トレシズ運用方法
資金量が小さいうちは、シグナル数を減らすべき?
表題の通りですが、 あくまで個人的な考えですと、 「資金量が小さいうちは、シグナル数を減らすべき」 と考えていたりします(ぇ 資金量が小さいというのは、 300万以下などの場合ですね。 …もちろんこれは、 小さい資金量でも勝てている方をのぞいてのお話です苦笑 シグナル数がかなり多い戦略を使った場合、 資金量が小さいと、 簡単にフルポジションになってしまうのが問題、 と考えてい...

連敗時はどう考えるか?

トレシズ運用方法
連敗時はどう考えるか?
結構多くの戦略で、 勝ちと負けが交互にやってくるというよりは、 「勝ちや負けがある程度続く場合が多い」 とは思っていたりしますね〜。 これはやはり、 戦略成績はトレンドに依存するところがあるため、 だと考えます。 もちろんこれをなるべく避けようという発想も1つで、 1つはもちろん、 待つも相場的な考えですね。 ただ、 「常に張りたい」 というタイプの方も少なからずいらっし...

常にフルポジションというスタイルはありなのかどうか?

トレシズ運用方法
常にフルポジションというスタイルはありなのかどうか?
資金効率を考えますと、 常に資金100%のポジションを持っているのが最も効率がよさそうなイメージがありますよね。 実際、 たとえば2010年のようなボラが小さい相場の場合、 約定が少なすぎてヤキモキ、 なんてこともありました苦笑 私自身がこのあたりをどう考えているかといいますと、 ・買いの勝率が異常に高い箇所をのぞいては、売りポジションが混ざっているなら100%もあり ・そうでないならなし ...

単利運用について

トレシズ運用方法
単利運用について
イザナミにおきまして、 ほぼ単利運用にするためには、 (A)検証開始日を半年〜1年ほど前にする (B)市場投入資金を100%の金額→75%の金額などに下げる(300万なら225万にするなど) といった手法が一般的かな、 と思います。 この2つは要するに、 「両方とも、余剰資金を用意する」 という意味ですね。 (A)の場合、 普通戦略はあくまでバックテスト検証ですと1年前よりも今の方が資金が増え...

個人的な一日のシストレ作業の流れ

トレシズ運用方法
個人的な一日のシストレ作業の流れ
今日は、ご参考にいただけるかどうかは全くの謎ですが、 私のシストレにおける一日の流れを書かせていただきたいと思います笑 ■(1)前日夜に、まずは保有銘柄の手仕舞い注文を入れる イザナミの手仕舞いシグナルを見つつ、ひとまずは最初に手仕舞いを手動で一気に入れます。 時間があるときはこの際にのんびり夜間PTSなどを見ていることもあります笑 ■(2)イザナミで抽出した仕掛けシグナルCSVを戦略毎に保存...

検証開始日による差につきまして

トレシズ運用方法
検証開始日による差につきまして
これも結構ユーザー様からお問い合わせをいただくことが多い内容ですが、 シストレの運用方法にはいろいろ考えられまして、 代表的なパターンとして、以下の3パターンが考えられます。 (A)単利運用(バックテスト、最適分散投資ともに検証開始日が2000/01/04) (B)単利運用(最適分散投資側の検証開始日が2014/08/26など、ご自身の運用開始日) (C)複利運用 まず、(A)と(B)では何が違うのかといいます...

総資金の大きさと銘柄分散数

トレシズ運用方法
総資金の大きさと銘柄分散数
総資金が増えますと、 やはり「銘柄分散数を増やす」という作業が必要になる、 と考えています。 たとえば極論ですが、 (A)総資金200万&1銘柄投入額40万 → 5銘柄分散 (B)総資金2億&1銘柄投入額4000万 → 5銘柄分散 と、 この2つは同じ5銘柄分散ですので、 (B)の1銘柄投入額の4000万が出来高制限に引っかからなければ、 過去の数字上はこの2つの期待値は同じです。 ただやはり、 期待...

暴落に対する備え

トレシズ運用方法
暴落に対する備え
たとえばですが、 買い戦略主体で運用をしておりますと、 「暴落に対する備え」 というものが必要になってくる場合が多い、 と考えております。 今は穏やかな相場なので忘れがちですが、 こういう対策を事前にしておかないと、 いざという時にすぐに対応できないものです苦笑 今日は、 このあたりの個人的な対策を書かせていただきます。 対策(1) 引けの手仕舞いルールで対応する ...

余剰資金&攻めの運用

トレシズ運用方法
余剰資金&攻めの運用
あくまで個人的には、 「余剰資金&攻めの運用」 というテーマで考えた場合、 戦略と銘柄分散数は少なくてもいい、 と考えていたりしますね。 ただその代わり、 その戦略は相当自分の信頼度が高いものでないと、 継続が難しいとは思いますが苦笑 たとえばですが、 「裁量VSシストレ」 というテーマで書かれてらっしゃるブログは結構あります。 そこで、 その「裁量」という部分を、 「...