シストレのテクニック

並び替え:

順張り買いで便利なテクニック

トレシズシストレのテクニック
順張り買いで便利なテクニック
「翌日寄付ギャップ率」 という指標は、 逆張り買いのみでなく、順張り買いでも結構便利な指標です。 これは要するに、 翌日の寄付で特買いで始まったか特売りで始まった場合などに仕掛け方法を変えたい場合に使う指標で、 実際に使いたい場合には、izaRSSによるリアルタイム株価が必要になってきますが苦笑 たとえば順張り買いで、 10/25の3753フライトHDで食らった方もいらっしゃるのではないかと思いま...

分足スイングの法則

分足スイングの法則
今日は、 個人的に最近試している、分足スイングの手法について語ってみたいと思います。 以前はトレード日記側で、 どちらかといいますとデイトレスイング(1日の分足ベースで利確するような手法)の分足シストレを試していましたが、 ここ最近は1日で決済せずに、トレーリングストップで追っていく手法を試しています。 これはなぜかといいますと、 「日中ずっと値動きを監視しているのがきつかったから」 ...

戦略を細分化する

戦略を細分化する
「大型株と新興株を、同じ売買ルールで狙うか?」 という観点で考えますと、 個人的なトレード日記側のスタイルとしましては、 「否」 という感じです(ぇ やはりといいますか、 新興株はボラがあるのは魅力的なものの、 下げる時の下げ幅が半端ではありませんので、 大型株と同じ位置で仕掛けることはできない、 という感じですね〜苦笑 私自身は、 各銘柄群を以下のようにカテゴライズして...

特定戦略のDD中のみシグナルを出す方法

トレシズシストレのテクニック
特定戦略のDD中のみシグナルを出す方法
たとえばですが、 鉄壁スイングガード2と、戦略Bの2つがあったとしまして、 「戦略Bでは、鉄壁スイングガード2のDDが10万円より大きい場合のみ、シグナルを出したい」 といった場合もあるかもしれません。 これは、以前書かせていただきました以下の記事と関連する内容です。 ■買い戦略の開始は、鉄壁のDD中が狙い目? https://www.torezista.com/blog/blog_1495/ 戦略Bにおいて、鉄壁スイングガード2のDDが...

夜間PTSの活用方法

夜間PTSの活用方法
SBIで使える夜間PTSですが、 これはやはりかなり便利です。 「個人的にどういう場合に夜間PTSを使うか?」 という手法を書かせていただきます笑 (1)ストップ高銘柄をさばく場合 たとえば、 手仕舞いシグナルが出ていたものの、 当日に終日ストップ高気配だった場合、 私の場合ですと持ち越します(ぇ といいますのも、 翌日GUする可能性が高いからですね。 …たまにGDしますが苦笑 こうい...

極端な相場の検証

トレシズシストレのテクニック
極端な相場の検証
たとえばですが、 ・日経平均が+400円上がった ・もしくは、日経平均が−400円下がった といった、 結構極端な相場があったとします。 こういった際、 ふと頭をよぎるのは、 「これは仕掛けていい相場なのだろうか?」 という点ですね苦笑 これは私自身、 …結構経験があります汗 こういった際に、 個人的にはどうするか? といいますと、 「同じ状況を設定し、ひたすらバックテスト検...

1銘柄投入額を決めるための個人的なテクニック(2)

1銘柄投入額を決めるための個人的なテクニック(2)
前回書かせていただきました通り、 個人的には戦略の1銘柄投入額は、基本的には ・平均損失 ・損失の標準偏差 の2つを見て決める場合が多いです。 …厳密にはここに「好みや信頼度」も入ってはきますが、 今回は省略します苦笑 ■1銘柄投入額を決めるための個人的なテクニック https://www.torezista.com/blog/blog_1621/ たとえばトレード日記側で使っているゴッドスプレッド2のバックテスト段階の結果で...

資金が小さいほど、銘柄分散数を増やすことを意識した方がいい?

トレシズシストレのテクニック
資金が小さいほど、銘柄分散数を増やすことを意識した方がいい?
表題の通りですが、 あくまで個人的には、 「資金が小さいほど、銘柄分散数を増やすことを意識した方がいい」 と考えていたりします(ぇ といいますのも、 資金が小さい場合、 1銘柄に突っ込みすぎますと、 余力の確保が難しくなってしまうためですね〜。 資金が大きくなってきますと、 このへんをそこまで意識しないでも、 必然的に余力の確保がうまくいくようになってきます。 資金1000万が...

相反する条件の活用

トレシズシストレのテクニック
相反する条件の活用
たとえばですが、 前回 ・人とシグナル銘柄を重複させたくなかったら? https://www.torezista.com/blog/blog_1773/ というテーマで書かせていただきましたが、 根本的に人とシグナル銘柄を変えるためには、 「仕掛け条件や基本設定などに、相反する条件を入れる」 という手法が最も効率的だと考えます。 たとえばですが、 販売戦略で300円以上の銘柄のみを対象としている場合には、 「300円未満の...

最近個人的に使っている損切りの手法

最近個人的に使っている損切りの手法
今日は個人的に使っている損切り手法のご紹介です。 あくまで個人的な手法のため正しいというわけでもありませんので、 ご参考程度にとどめておいてください苦笑 ■順張り買い戦略の場合、終値が建値−6%以下の場合には当日引けで損切り たとえばブレイクアウト系の買いの場合、 ジャンピングキャッチで当日の高値を掴んでしまい含み損、 なんてことが多発します苦笑 とはいえ、個人的にはブレイクアウト狙...