シストレの考え方

並び替え:

市場ごとに動きは違うのか?

トレシズシストレの考え方
市場ごとに動きは違うのか?
「市場ごとに動きは違うのか?」 という観点ですと、 「まず間違いなく違う」 というのが個人的な考えです苦笑 その違いの大きさが、 微妙な差ではないんですよね。 …結構違う、と思っております汗 たとえばですが、 押したところを狙う逆張り買い戦略の場合、 東証一部に限定した方が、 新興を含めるより期待値が高い場合が少なくありません。 これはなんといいますか、 時価総額等信用的...

個別戦略の動向よりも、相場動向を重視するタイプです。

トレシズシストレの考え方
個別戦略の動向よりも、相場動向を重視するタイプです。
ユーザー様より、 「フォワードで一定期間通用していても、突然機能しなくなる戦略もあるため、何を基準にして戦略を選べばいいかが分からない」 「また、利益を出す戦略もあれば損失を出す戦略もあり、結論的にどうやれば利益を出せるようになるのか?」 という点につきましてご質問をいただきましたので、 正しいとは限らない点をご了承いただければと思いますが、 私自身の考えを書かせていただきます。 「...

シストレで個人的に大事にしていることの1つ

トレシズシストレの考え方
シストレで個人的に大事にしていることの1つ
シストレで個人的に大事にしていることの1つとしましては、 「先入観を持たない」 ということだったりします(ぇ これはどういうことかといいますと、 たとえばですが、 ・相場の動きは読まない ・そろそろ下がりそうだから、上がりそうだからという過度な期待や不安は持たない といった部分ですね〜。 …時々トレード日記ではこういう部分も書いてしまっていますが汗(コラ ただ、シストレ運用には影響...

システムトレードは、長期的に上がる株よりも、とにかく今上がる株を狙う?

トレシズシストレの考え方
システムトレードは、長期的に上がる株よりも、とにかく今上がる株を狙う?
いや〜、ダウが思いの他強いですね〜。 かなり出遅れている日経平均ですが、閑散相場に売りなしということで、さすがにそろそろついていってほしいところです苦笑 今日は、私が戦略を開発する際に、どういった部分を見るか?について書いてみたいと思います。 まず、私の場合ですと、アイデアの大半は日足・月足チャートの見た目から生まれる場合が多いような気がします。 私自身なぜかチャートを見るのが好きなの...

出来高について語ってみます。

トレシズシストレの考え方
出来高について語ってみます。
出来高という要素は、 トレードではもちろん大事ですが、 シストレでももちろん、 絶対に無視できない要素、 という位置付けですね〜。 といいますのも根本的に、 …出来高がないと売買しにくいためです苦笑 このあたりは「流動性」というテーマとも関係してきますが、 出来高はいろいろと深い、 とは思っていたりしますね。 たとえばですが、 「出来高がない銘柄をさりげなくちょこちょこ買い...

どの市場を相手にするか?

トレシズシストレの考え方
どの市場を相手にするか?
戦略を組む際に、 「どの市場を相手にするか?」 という点を考えるのも結構重要だと思っております。 これはやはり、 市場によって動き方が異なるため、 このあたりも自分の性格に合わせる必要がある、 と思うからですね〜。 たとえば最も特徴的な部分のお話ですと、 やはり東証一部銘柄の方が、 新興銘柄よりは安定しています。 これは当然、 時価総額の大きさと比例している部分もあるかも...

自分のスタイルを確立する

トレシズシストレの考え方
自分のスタイルを確立する
誰でも勝てる地合でとり、 誰でも勝てない地合では逃げるというのが個人的な方針ではありますが、 「これを具体的にどうやるのか?」 という点につきましては、 おそらく人によっていろいろなスタイルがあるため一概には言えないとは思っております汗 あくまで個人的なスタイルについて書かせていただきますと、 私の場合ですととにかく、 「各トレンドにおける、買いポジション保有量や、保有日数」 ...

相場のストーリーを考える

トレシズシストレの考え方
相場のストーリーを考える
実にいろいろな相場があるものだなと思いますが、 「いろいろ相場のストーリーを想定しておくこと」 が結構大事だな、 と思っております。 たとえば日経平均の動きにしても、 ■高寄りからスタート →(A)さらに上げる場合 →(B)横ばいの場合 →(C)寄り天の場合 →(D)順調に上昇したものの、後場から急落する場合 ■横ばいからスタート →(E)上げる場合 →(F)横ばいの場合 →(G)寄り天の場合 →(...

保有日数と期待値の関連性

トレシズシストレの考え方
保有日数と期待値の関連性
ブログではよく、 「取引回数と期待値は反比例する」 と書かせていただいております。 これは分かりやすくいいますと、 「取引回数が多いロジックは、緩い条件で仕掛けていることと同義のため、1トレードあたりの期待値は落ちる」 ということですね〜。 それでは、保有日数と期待値はどういう関連性があるのかといいますと、 「トレンドにもよりますが、一般的には保有日数ある程度長いほど期待値は伸びや...

シグナル銘柄の財務をチェックするかどうか?

トレシズシストレの考え方
シグナル銘柄の財務をチェックするかどうか?
シストレでシグナルが出た銘柄の財務をチェックするかどうか? という観点ですが、 あくまで私自身のスタイルですと、 …短期シストレでは一切チェックしません苦笑 理由はいくつかあるのですが、 以下のような感じです。 (1)短期ではあくまで需給だと考えるため よく上場廃止銘柄等でも、 マネーゲームが発生したりします。 これはもう、財務うんぬんではなく、 需給ですね苦笑 (2)今...