ポートフォリオ

シストレでまったくポジションがない日をどう考えるか?

トレシズポートフォリオ
シストレでまったくポジションがない日をどう考えるか?
たとえばですが、 期待値を追ったポートフォリオの場合、 「まったくポジションがない日」 というものが結構出現します。 ここから逆に考えますと、 「ものすごく期待値がある箇所というのは、結構限られている」 ということなのかもしれませんね~。 まったくポジションがない時期 そして、 「こういった時期をどう考えるか?」 といいますと、 もちろん待つも相場的には、 決して悪...

ボラが小さい相場ではどうするか?

トレシズポートフォリオ
ボラが小さい相場ではどうするか?
ボラが小さい相場、 … まさに今のことですが苦笑 「こういった相場でシグナルが少ない場合にはどうするか?」 という観点ですと、 (A)そういうポートフォリオ構成だと思って割り切る(ぇ (B)シグナルが多い戦略を追加する (C)手持ち戦略を、こういった相場でもシグナルが発生するようにカスタマイズする といった選択肢になるのではないか? と思っていたりしますね~。 そういうポートフ...

システムトレードで勝っている人の特徴

トレシズポートフォリオ
システムトレードで勝っている人の特徴
これは個人的な視点なので恐縮なのですが汗、 システムトレードブロガーの方で、 勝っている方の特徴として挙げられるのが、 「とにかく、継続していること」 これがあるかもしれません苦笑 勝っている人は、とにかく微動だにしない? 実際、 システムトレード運用中に、 「え、結構DDが大きいんじゃないの?汗」 といった収支を公開されている方もいらっしゃいますが、 そういった際にも微...

月毎勝率を追う手法

トレシズポートフォリオ
月毎勝率を追う手法
私自身は短期システムトレードでは、 「月毎勝率を追った方がいいのではないか?」 と考えているところがあります。 月毎勝率を追った際のメリット もちろんこれは1つの手法というだけであり、 絶対正しいというわけではないものの、 月毎勝率を追った際のメリットとして挙げられるのが、 ・メンタル面 ・資金管理面 あたりかもしれませんね~。 ※なお、上記はもちろん中長期戦略はのぞきます...

短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ

トレシズポートフォリオ
短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ
今日は、 あくまで個人的な観点による、 「代表的な、短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ」 を書かせていただきたいと思います。 もちろん、 これ以外にも勝てるポートフォリオはあると思いますが、 私自身が知る限りでの代表的なものですね苦笑 (A)バランス型 買いのみ、 あるいは買いと売りで、 複数の戦略を使いそれぞれの特性が異なるように組んでいく手法ですね~。 ...

上昇トレンドでは緩く、下落トレンドでは厳しく?

トレシズポートフォリオ
上昇トレンドでは緩く、下落トレンドでは厳しく?
私自身がポートフォリオを組む際に意識している1つが、 「上昇トレンドでは緩く、下落トレンドでは厳しく」 という点ですね~。 初心者の頃、戦略を組む際にありがちな点 初心者の頃、戦略を組む際にありがちなのが、 「全トレンドを同じとして考えてしまう」 という点があるかもしれません汗 たとえば、 2008年のような超暴落相場でのDDを抑えるために、 戦略に仕掛け条件等を追加していった結...

短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ(2)

トレシズポートフォリオ
短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ(2)
今日は、前記事の続きです。 > 短期システムトレードで勝つためのポートフォリオ (A)バランス型 (B)トレード毎勝率重視型 (C)期待値重視型 (D)待つも相場型 (E)コア戦略特化型 このうち、どれがいいか?は、 非常に個人差があると思っていたりしますね~。 個人的に最も得意としている手法は? 私自身が最も得意としますのはやはり、 「(D)待つも相場型」 で、 この手法は2011...

ポートフォリオ同士でも利益発生時期と損失発生時期を分ける

トレシズポートフォリオ
ポートフォリオ同士でも利益発生時期と損失発生時期を分ける
あくまで個人的なスタイルですと、 「トータルでとにかく大きく食らわないようにする」 これがシストレにおけるモットーだったりしますね。 大きく食らいさえしなければ、 いずれいい地合が来た時に比較的早く取り返せる場合が多いから、 というシンプルなロジックです笑 ここはもちろん、 「トレード毎勝率をひたすら上げて、日単位・月単位の勝率を追求する」 といった手法でも、 最終的に行...

シストレで幅広い上昇銘柄を引くための対策

トレシズポートフォリオ
シストレで幅広い上昇銘柄を引くための対策
日々上昇している銘柄にはさまざまなものがありますが、 やはり結論的には、 「買いでは、日々、これらをどれだけ引けるかが効率を左右する」 と考えております。 実際のところは前日比で上昇している銘柄のみでなく、 分足で、 安値から高値までの距離がある銘柄を逆張り等で取る、 といったトレードも含まれますね~。 個人的にも、 「この銘柄のチャート形は取りたかったな」 といった...

シストレ戦略のカテゴリー分けについて語ってみます。

トレシズポートフォリオ
シストレ戦略のカテゴリー分けについて語ってみます。
・東証一部銘柄と新興銘柄を、1つの戦略でシグナル出ししていいのだろうか? ・低位株と値嵩株を、1つの戦略でシグナル出ししていいのだろうか? ・東証一部銘柄のシグナルは安定しているが、新興銘柄のシグナルの調子が悪い といった感じで悩まれる場合もあるかもしれません。 ・東証一部銘柄と新興銘柄 ・低位株と値嵩株 ・売買代金が大きい銘柄と小さい銘柄 ・時価総額が大きい銘柄と小さい銘柄 など、 ...