勝てる戦略へのアプローチ方法

並び替え:

勝てる戦略へのアプローチ方法(42)

勝てる戦略へのアプローチ方法(42)
直近の相場はボラが大きく、 どちらかというと逆張りに向いた地合と思っています。 順張りは、 私自身もそう体感していますが、今は難しい相場かもしれませんね〜苦笑 順張り買いはしょうがないと見まして、 耐えるべき地合と考えます。 また新興に資金が入ってくれば、成績も向上するだろうと考えております。 その上でですが、 もし逆張り買い系で直近の成績が向上しないという場合には、 以下の3...

勝てる戦略へのアプローチ方法(56)

勝てる戦略へのアプローチ方法(56)
7月相場は結構難しい相場だったと思いますね〜。 前半は良かったのですが、 特に直近では順張り買いでも逆張り買いでも取りにくい相場で、 ・順張り買い: 未約定、もしくは低約定率でDDを回避 ・逆張り買い: 食らうのは仕掛けラインが浅い戦略のみ という感じの動きになっていればまずまずではないでしょうか。 逆張り買いでは特に、 7月前半に上げた銘柄の押しが強烈で、 通常で反発するラインでまっ...

勝てる戦略へのアプローチ方法(50)

勝てる戦略へのアプローチ方法(50)
今日は昨日の続きです。 思ったよりも(3)の項目が長くなってしまいました苦笑 ■(4)買いだけでなく売りも絶対使う これはなんといいますか、 人によってスタイルが分かれるところだと思いますね〜。 売りを避ける理由としては、 ・損失に上限がないから恐い ・貸借銘柄であっても、全ての銘柄が空売れるわけではないため誤差が出る ・信用取引口座が必要で面倒 ・買いだけでも勝てる といったものが...

勝てる戦略へのアプローチ方法(9)

勝てる戦略へのアプローチ方法(9)
シストレで負けやすい方の原因の1つとしまして、 「保有日数の長い戦略ばかりでポートフォリオを組んでしまうため」 という点が考えられるかもしれません。 もちろん上昇トレンドの場合ですとこれはまったく間違っていないと思いますが、 上昇トレンド以外の相場ですと、 保有日数の長い戦略というのは基本長期のDDに耐えなければならない場合も多くなります。 もちろん、 期待値はあるので相当長期で見れ...

勝てる戦略へのアプローチ方法(3)

勝てる戦略へのアプローチ方法(3)
正直なところまだ足りないという感じではありますが、 先日の順張り買い戦略を、 自分の理想とする方向にカスタマイズしてみました。 ■前記事:勝てる戦略へのアプローチ方法(1) https://www.torezista.com/blog/blog_1872/ 期待値0.23%→期待値0.52%という感じで、 総取引回数は18581回ほどです。 前回書かせていただきました、 ・2008年の-0.03%という期待値を、無理にプラスにしようとはしない ・...

勝てる戦略へのアプローチ方法(13)

勝てる戦略へのアプローチ方法(13)
戦略といいますか、 ポートフォリオを組むにあたって、 「各戦略のトレンド毎の約定率」 を調べておくのが結構おすすめだったりしますね〜。 トレンドをどう判断するかは難しいところですが、 今回は例としまして、 「日経平均の25日移動平均乖離率」 を使ってみます。 2000年以降、 日経平均の25日移動平均乖離率の範囲は、 大体−28%〜+15%ほどの範囲となっています。 今回は、 ・+10...

勝てる戦略へのアプローチ方法(21)

勝てる戦略へのアプローチ方法(21)
順張り買いの勝ち方の1つである損小利大を目指すためには 「平均損失と損失の標準偏差を小さくする」 というのが1つのアプローチ方法と書かせていただきましたが、 今日は、 平均損失と損失の標準偏差を小さくするにはどうすればいいか? という点です。 結論から言ってしまいますと、 「保有日数を短くすること」 です笑 保有日数を短くしますと、 1トレードあたりの期待値は多くの場合落ちます...

勝てる戦略へのアプローチ方法(41)

勝てる戦略へのアプローチ方法(41)
手仕舞い方法ですが、 私が最近よく使う手仕舞いは、 ・翌日成行 ・翌日不成 の2つです。 あとは細かいところでは、 引けでの損切り、つまりは引成も使います。 「成行と不成ではどっちがいいの?」 という観点ですと、 個人的な回答としましては、 「どちらも必要」 と考えております(ぇ 翌日成行は、 翌日の始値で離すことになるため、 もちろん寄り天には強いですよね。 ただ一...

勝てる戦略へのアプローチ方法(23)

勝てる戦略へのアプローチ方法(23)
「どうやったら株で勝てるようになるんだろう?」 と思うことはありませんでしょうか? …実は、過去の私自身、何度も(しかも、相当な回数)ぶつかったテーマです苦笑 いろいろネット上にも情報が氾濫していまして、 またそれぞれの方向性が異なるため、 「何が正しいのか分からない」 という結論に到達することも少なくありません。 実際、 長期投資に関する情報もあれば、 デイトレに関する情報も...

勝てる戦略へのアプローチ方法(54)

勝てる戦略へのアプローチ方法(54)
今日は、 「NYダウ等の外部指標、リアルタイム株価等は使うべきか?」 というテーマで書かせていただきたいと思います。 一般的に販売戦略は、 「忙しい方でも使えるように、基本前日にシグナル出しができるものが多くなっている」 「なるべく誤差が出ないように、リアルタイム株価等は使わないようになっている」 とは言えるかもしれません。 これは販売戦略の制約といいますか、 避けられない点だと思...