シストレのテクニック

並び替え:

ストップ安気配の銘柄への仕掛けを避けるためには?

ストップ安気配の銘柄への仕掛けを避けるためには?
特別気配銘柄、 要するに朝の寄付の段階で特買い、特売りになっている銘柄の気配は、 9:03 9:06 9:09 9:12 9:15 9:18 9:21 … という感じで3分置きに更新されているかと思います。 シストレにおきまして特に逆張り買い系、 なかでも寄指戦略などで、 「ストップ安気配の銘柄に仕掛けたくない」 という場合には、 朝お時間のある方の場合、 できれば監視するのが望ましいとは言えるかもしれま...

個人的に最適分散投資ファイルでよくチェックする項目

個人的に最適分散投資ファイルでよくチェックする項目
個人的には、 「最適分散投資ファイルの、優先順を逆順にする」 という作業を結構行います。 たとえばですが、 元の最適分散投資ファイルの優先順が ・移動平均乖離率(終値)(15日)が小さい順 だったとしましたら、 ・移動平均乖離率(終値)(15日)が大きい順 に変更して検証する感じですね〜。 優先順を逆順に変えた場合、 総取引回数が多い戦略ほど、 通算利益率等過去データへの影響...

成行戦略の高寄りを防ぐには?

成行戦略の高寄りを防ぐには?
仕掛け方法が成行の買い戦略の場合、 「時々ものすごく高く寄る銘柄が出現してしまって困る。これはマーケットインパクトだろうか?」 と思われる場合があるかもしれません。 いつも書かせていただいているのですが、 個人的にはこれはマーケットインパクトというよりは、 「元々買いが入りやすい位置だった」 というニュアンスの方が強いと考えていますね〜。 この根拠となりますのは、 個人的な検証...

場中にシグナルを出す手法

場中にシグナルを出す手法
戦略の使い方は、もちろん、 ・前日段階にシグナルを出す ・当日朝にシグナルを出す というのが一般的ではありますが、 「場中にシグナルを出す」 という使い方もまた一つ、 だと思っていたりしますね〜。 これは何と言いますか、 「当日の動き方によって、仕掛け位置も変わるから」 という理由が大きいかもしれません。 実際、 たとえばだいぶ下を指す逆張り買い等の場合、 翌日大陽線を付...

最近の個人的な分足の手法

最近の個人的な分足の手法
ソートアート・オンラインが面白いですね〜。 最近はこれしか見ていません(ぇ 小説を買おう買おうと思いつつ、 アビックスを買ってしまう今日この頃です(コラ 今日はトレード日記側でコメントをいただきましたので、 トレード日記側で行っている分足シストレについての解説です。 まず分足は、 現時点では試行錯誤があり、「完全にルール通り」というよりは「ほぼルール通り」という感じです苦笑 基本...

50円以下の低位株の仕掛け方法

50円以下の低位株の仕掛け方法
50円以下の低位株は、 逆指値の仕掛けの際には工夫が必要と思っていたりしますね〜。 これはなぜかといいますと、 「スリッページの影響が大きすぎるため」 です。 株価が小さくなるほど、 1ティックあたりの影響が大きくなりますので、 建て値が1ティックずれるだけでも結構な誤差が出てしまうわけですね苦笑 超低位株の場合、 イザナミでは逆指値における建て値が小さく計算されやすくなりますの...

予期せぬトラブルへの対処

予期せぬトラブルへの対処
シストレをやっていますと、 時々、 「これはどうするべきか?汗」 と考えさせられる相場があったりします。 直近でいいますと、 …やはり2〜3月相場ですね苦笑 よくある事例は以下のようなものですね〜。 ・悪材料による市場暴落時期 ・買いのポジションが膨らみすぎ、かつマイナスが膨らんでいる時 ・上昇トレンドが突然崩れた時(2013年5月等) ・売りで踏み上げにあった時 ・逆に、買いでストップ...

+5%指定の指値の逆指値の弱点とは?

+5%指定の指値の逆指値の弱点とは?
個人的にトレード日記側では、 順張り買い系の戦略では、 「200円以上になったら成行で買いという逆指値」ではなく、 「200円以上になったら指値210円で買いという逆指値」という手法を使っています。 成行ですとどこで約定するのかが分からないためスリッページが何%になるのかは分かりませんが、 上記のように、+5%上の指値にすれば、 「5%を超えるスリッページは発生しない」 というのが最大のメリ...

前場不成はどうか?

トレシズシストレのテクニック
前場不成はどうか?
不成の手仕舞いが採用された戦略は、 「後場不成」 を意味しています。 なぜ前場不成でないのかといいますと、 前場不成は日足ですと正確に検証することが不可能のためですね〜。 そのため、 正確に検証できる後場不成を使っているわけですね。 たとえば、 成行の手仕舞いと、後場不成の手仕舞いを比較しますと、 以下のような感じになるかもしれません。 ■成行の手仕舞い <メリット> ・保...

ブレイクアウト系買い戦略において、分足高値上抜きで仕掛ける手法

ブレイクアウト系買い戦略において、分足高値上抜きで仕掛ける手法
最近トレード日記側で試している、 「ブレイクアウト系買い戦略において、分足高値上抜きで仕掛ける手法」 これは非常に強力だと思っております。 ポイントとしましては、 ・寄りではなく、10時以降など、ある程度時間を遅らせる必要がある ・当日に中期以上の期間高値を更新する可能性がある銘柄にシグナルを絞る必要がある ・当日の出来高が多くなくてはならない ・損切りは早く という点でしょうか。 ...